伊豆は海も山も近く、自然豊かな環境から、年間たくさんの観光客が訪れていますね。伊豆の断食道場はそのような自然豊かな環境を生かしたものが多く、参加者を楽しませ、満足度を上げているようです。
今回は伊豆の断食道場を調べてみました。
断食道場 伊豆の料金はどのくらい?
伊豆の断食道場の特徴は、自然と一緒に心と体を休めることができることです。
費用は1万円台から10万円超えまで。
内容も場所によって様々ですが、比較的リゾート気分で参加される方が多いのか、高めな気がします。
伊豆山研修センター【熱海断食道場】
ここでは完全に何も食べない「断食」ではなく、少量の食事をして精神的にも肉体的にも負担をかけずに腸を休息させ、自然治癒力を高めて解毒していく「半断食」を提唱しています。
食事は玄米やお野菜などになり、動物性の肉・卵・乳製品・砂糖などは一切使われません。
【2泊3日半断食コース】
金曜日をスタートとする2泊3日の週末3日間半断食コース。参加費は2泊3日で18,000円。
このコースは断食だけでなく、お掃除など簡単なお手伝いもプログラムに組み込まれています。
初めて利用される人は入会金10,000円が必要です。
住所:静岡県熱海市伊豆山1065‐1
HP:https://atami-danjiki.com/
アイウェルネス伊豆高原
断食コースの期間は1週間で、費用は約10万円。
1週間の内容は3日完全断食、3日が回復食になります。
断食中はアルカリイオン水・ハトムギ茶・酵素入りの飲料水500mlのみ。
個室が用意されているのですが、壁が薄く、ドアの開け閉めや夜中にトイレに行く人の音も筒抜けなので、耳栓は必須です^^
施設は伊豆高原の自然豊かなところにあり、近くに伊豆高原自然研究路があります。
海や山など普段見ることのできない景色を楽しむことができますので、断食の空腹を忘れることはもちろん、心のリフレッシュにもなります。
特に断食が終わった4日目からが空腹がつらいところですが、海岸の散歩や陶芸など気分転換が出来る環境が近くにあり、2日おきにマッサージもあり、家ではなかなかできない生活改善が1週間でできるのでおすすめです。
住所:静岡県伊東市八幡野1737
HP:https://www.izu-wellness.com/
断食道場 伊豆では石原クリニックが有名
いしはらクリニック=伊東ヒポクラティック・サナトリウムといいます。
7泊8日~9泊10日が基本プランです。
基本はニンジンリンゴジュースを1回3杯で3食とること。これは断食中に不足しがちなビタミン・ミネラル・ファイトケミカル・酵素などを補い、体の不調をゼロに近づけていきます。
1回分でニンジン3本とリンゴ1個分を使用します。
冷え性やむくみ体質の人はニンジンスープを選択することもできるのは安心ですね。
全部屋個室でヨガや講演などのイベントも豊富。また、マッサージも良心価格でお部屋で受けることもできます。さらに、ゴルフ場の中にあるといっても過言でない場所にあるため、断食しながらゴルフを楽しんだり、風景を見ながら散策をされる方などもいて楽しみながら断食ができる場所にあります。
費用は部屋によって全く違いますが、1泊12,000円~30,000円まで。ご自分の好みによって選ぶことができます。
【石原クリニックの口コミ】
「伊豆駅から車で20分ほどの距離にあります。バスもありますが、本数が少ないのでタクシーか自家用車で行くのがおすすめです」
「施設はとてもアットフォームな感じで、スタッフの皆さんもいつも明るく元気に挨拶してくれました。宿泊場所は新館・旧館・離れといくつか選択ができ、料金が変わります。館内にはリクリエーションのための施設(ヨガなどができる)や図書室もありました。また、近くには歩いて15分ほどの距離に美術館やカフェなどがあったり、ゴルフ場も隣接しています」
「東日本で医師が責任者としてかかわるファスティング施設は、ここだけでしょう」
「徒歩圏内に大室山、シャボテン公園、池田20世紀美術館、伊東さくらロードなど観光名所もあり、観光の足場としても満足感が高いです。清潔で新しい温泉、トレーニングルーム、卓球場もあり、グループで来ても楽しめます」
「たいへん満足感が高かったです。単に宿泊するだけなく、明らかに健康になったことを実感できます」
住所:静岡県伊東市富戸1317-4911
HP:http://www.h-sanatorium.com/index.html
断食道場 伊豆のやすらぎの里も人気
やすらぎの里には「断食コース」「デトックスコース」「食養生コース」とコースがありますが、今回は「断食コース」について調べてみました。
毎週日曜スタートで6泊7日でおこなうプランが基本プランです。
<1日の流れ>
6時起床→散歩かヨガ(どちらも交感神経のスイッチを入れて、体を自然に目覚めさせてくれます)→気功体操(海が見えるテラスでおこないます!)→マッサージ
→10時朝食(断食コースはフレッシュなスムージー)→自由時間(観光地へのおでかけもできます)→夕方の講座→18時夕食(お味噌汁)→夜の講座→22時消灯
いろいろなプランがあり暇を持て余すことはありません。
すべて自由参加なので、のんびりしたい人はパスして自分の時間を過ごすこともできます。
- 費用は6泊7日、個室タイプなら105,000円(税抜)~となります
- 土曜1泊のプチ断食プランは個室タイプで18,900円(税抜)~となります
これは滞在中の講座、ドリンク・食事等すべて含まれています。
【やすらぎの里の口コミ】
「何年も前から気になってきた施設。海の見えるテラスが気持ちいい本館の個室に1週間滞在しました。断食なのに高額なのが納得がいかず予約に踏み切れなかった私。旅先で一番の楽しみは食事!本当に食いしん坊なのです。しかし終わってみると、こんな1週間を過ごせるなら、むしろ安いのではないか?と思えるほど素晴らし体験ができました。綺麗な部屋&お風呂は温泉、そして沢山のプログラム。自由時間もあるので観光も思う存分できます」
「本館に過去3回宿泊しています。断食の施設で、基本は6泊7日のプランです。断食といってもお寺のような場所ではなく、毎日マッサージなどの施術があったり、温泉や岩盤浴もあり、心も身体も安らげます。1週間終わった時の体調の変化を体験したら、必ずまた行きたくなるような素晴らしい場所です」
住所:静岡県伊東市八幡野1741-49
HP:https://y-sato.com/
まとめ
断食も色々な方法・期間があります。
伊豆の断食道場も施設によっていろいろ特徴がありますので、ご自分のニーズに合ったものを選ぶことができそうですね。
東京や大阪の断食道場と比べ、断食期間が長いコースが多いのが特徴です。
長期休みに完璧に体質改善をしたいと考えている人にはとてもいいのではないでしょうか。
コメント