なんだか便秘がちでスッキリしない・・・。
肌荒れや腹痛が辛い・・・。
そんな人に必見!
便秘解消に効果的な定番商品から、意外なあの商品まで詳しくまとめてみました。
今回は、全てコンビニで手に入れることのできるものなので、気軽にお試しいただけます。
これで、今すぐ便秘を解消できるかも!
便秘解消に良いとされる飲み物と食べ物の基本についてはコチラの記事を参考にしてください。
→ 便秘解消にすぐ効く飲み物・食べ物
便秘を解消する飲み物で即効性のあるもの
便秘解消により効果的で、なおかつコンビニで簡単に手に入れることができる飲み物をまとめます。
①水 おすすめ:【伊藤園】エビアン ミネラルウォーター
冷たい水を飲むことで、腸の動きを活発にすることができます。
どこのコンビニでも絶対に売っているので安心ですね。
そもそも水分が不足していると便秘になりやすいので、普段から積極的に飲むようにしましょう。
どのコンビニにも必ず販売されているミネラルウォーターですが、中でも便秘解消におすすめなのが、フランス出身の「エビアン」なんです。
その理由を解説します。
便秘解消には、便をやわらかくする働きがあるマグネシウムを摂取する必要があります。
マグネシウムの働きによって、固まってしまった便が出やすくなるという仕組みです。
また、便秘を解消させるためには、マグネシウムと同時にカルシウムも摂取する必要があり、それぞれバランスよく含まれているのが硬度の高い水ということになります。
そして、コンビニで売られている水の中でエビアンが硬度が最も高いといわれています。
エビアンを飲んだ時に、軟水と比べて滑らかさがなく、少し突っかかるような感じがするという人もいます。しかし、エビアンは硬水の中でもかなり飲みやすい方なので、一度試してみてください。
水を飲むことによる「冷え」に注意
注意することとしては、「冷え」です。
冷たい水をいっきに飲むと、内臓を冷やしてしまう可能性があるので、常温のものが売っていればそちらを購入しましょう。
なければ、室内で少し放置して常温に戻してから飲むようにしましょう。
②野菜ジュース おすすめ:【伊藤園】栄養強化型1日分野菜
野菜ジュースを飲むことで、手軽に食物繊維を摂取することができます。
中でも伊藤園さんの『栄養強化型1日分野菜』は抜群に食物繊維が豊富なため、便秘解消におすすめなんです。さらに鉄分も含まれており、疲れをとってくれる作用もあります。
特に女性におすすめの商品ですね。
しかし、飲みすぎるとお腹を下して大変なことになるので、1日1本を目安にしてください。
また、普段野菜ジュースを飲んでいない人ですと、急に腸が刺激されすぎて腹痛を引き起こしてしまいますので注意が必要です。
③コーヒー
今、コンビニコーヒーのおいしさがレベルアップしていて話題ですよね。どこのコンビニにも必ず売っているコーヒー。
便秘解消にかなりの効果をもたらしてくれます。
その理由は、腸を刺激してくれるから。
コーヒーに含まれるカフェインは、消化器官を刺激してくれるもので、特にコーヒーには多く含まれています。
腸の動きが活発になり、便を出しやすくしてくれるのです。
また、カフェインによって腸がリラックスして、便意を感じやすくすることもでき、かなり優秀な飲み物です。コーヒー好きの人には嬉しい効果ですね。
しかし、カフェインは利尿作用があることで有名です。
尿が頻繁に出てしまうことで、便に水分が含まれず固くなってしまったり、出なくなってしまったり、逆効果となる可能性もあるのです。
できればコーヒーと一緒にお水も飲みつつ、バランスよく摂取してくださいね。
便秘を解消する食べ物で即効性のあるもの
今度は、食べ物。
いつもでも気軽に食べられて、便秘解消に繋がる食べ物をまとめます。
①ヨーグルト おすすめ:【ヤクルト】ソフールプレーン
便秘解消といえば、有名なのがヨーグルト!
中でも、こちらのソフールは比較的どこのコンビニでも手に入りやすく、お安いのでおすすめです。
安価な割に、生きたまま腸内に到達してくれる乳酸菌シロタ株が入っており、腸内環境を整えてくれるのです。
ヨーグルトが苦手な人でも食べやすく、下痢気味のときには便を硬めにしてくれるのでまさに万能!
ただし、おいしいからと調子に乗って食べ過ぎると、脂質を摂りすぎてしまうので注意が必要です。そもそもヨーグルトが体質に合わない人もいるので、全く効果を感じられないという場合もあります。
腸の調子をよく観察して、試してみてください。
②バナナ
一時期「バナナダイエット」が流行りましたが、その時にバナナがいかに優秀な果物なのか明らかにされていたと思います。
とにかく手軽で甘くおいしく、栄養をとりつつもお腹にたまってくれるからほかのスナック菓子を食べるよりずっと健康的なんですよね。
そんなバナナの最大の特徴は、食物繊維とマグネシウムが豊富なこと。
簡単に手に入れることができる果物の中では、もっとも便秘解消に適した食材ともいれるのです。
バナナジュースやスムージーなども販売されているので、試してみる価値ありですね。
しかし、バナナに多く含まれる栄養素の中のひとつ「カリウム」に関しては、摂取しすぎると高カリウム血症を引き起こしてしまう可能性があるので食べすぎ注意です。
自覚症状もあり、単なる風邪などと思い込んで放っておくと大変なことになってしまいます。
多くても1日2~3本程度を目安としましょう。
③納豆
何かと体に良い効果をもたらしてくれる納豆。
便秘解消にも効果があるなんて、意外ですよね。
実は、納豆にも食物繊維が多く含まれているのです。
また納豆菌は、ビフィズス菌などの善玉菌に働きかけるため、便秘解消にも効果があります。
腸内のビフィズス菌が増えれば、便秘になりにくい体質を手に入れることができます。
そんな納豆ですが、低カロリーと思いきや1パック100キロカロリーほどありますので、何パックも食べると肥満の原因にもなってしまいます。
また、痛風の原因となる「プリン体」や皮膚症状や疲労感を引き起こす「セレン」も含まれているため、やはり食べすぎは危険です。
1日1パック程度なら問題ありませんので、毎日の週間にしてみてください。
便秘を解消する飲み物・食べ物(その他)
即効性があるとは限りませんが、摂り続ければ徐々に効果を感じられる商品をまとめます。
①お茶 おすすめ:【サントリー】おいしい腸活 流々茶 るるちゃ
お茶は、便秘解消以外にもリラックス効果もあるので、日常的に摂取するのがおすすめです。
中でもこちらのるるちゃは、腸の動きを活発にする作用のある「イヌリン」という成分が多く含まれたお茶です。
このイヌリンは、水溶性食物繊維というもので、ごぼうやたまねぎなどに多く含まれています。
腸内環境を改善してくれるだけでなく、中性脂肪を低減させる効果もあり、食後の血糖値の上昇を緩やかにする作用もあるのです。
飲みやすくすっきりとした味わいのお茶なので、苦みが苦手な人にもおすすめですよ。
1日にペットボトル1本分の500mlまでを目安として、毎日の習慣にすると便秘解消に繋がるかもしれません。
②牛乳
コンビニのどこにでも売っている牛乳。
悪玉菌が繁殖しないようにしてくれて、腸の動きを活発化してくれます。
牛乳が苦手な人は、コーヒーに入れてカフェオレとして飲むのも効果的です。
もちろん、飲みすぎるとお腹が痛くなってしまいます。
特に日本人は、体質に合わないという人が多く、給食の牛乳が飲めない子供もいます。
人それぞれ、合う合わないがありますので、無理せず習慣にできれば便秘解消に繋がります。
それでは最後に、即効性はあまり無くとも、便秘解消に効果があると噂されている意外な食べ物をまとめてみます。
こちらもコンビニで簡単に手に入れることができますよ。
③サラダ おすすめ:【セブンプレミアム】ごぼうサラダ
セブンイレブンに売っているごぼうサラダがかなり優秀です。
安価で栄養をたっぷり摂取することができるので、毎日の食事にプラスすればきっと便秘解消に繋がりますよ。
一緒に食べるものがアブラものばっかりなら、便秘解消は難しいかも。
バランスのとれた健康的な食事を心がけましょうね。
④梅干し おすすめ:【ローソンセレクト】南高梅干(しそ漬け)
実は梅干しにも、腸の動きを活発にしてくれる作用があります。
腸だけではなく、内臓や肝臓などにも働きかけてくれて、抗酸化作用も期待できる優れモノです。
どのコンビニでも売っていますが、ローソンの梅干しなら合成着色料などを使っていないので、体にも優しいです。
梅干しといえば、あの酸味と塩味が癖になりますよね。
こちらのしそ漬けなら、比較的すっきりとした味わいですが、はちみつ漬けやこぶ梅などはかなりの塩分を含みますので、注意が必要です。
1日1粒程度なら問題ありませんので、血圧が上がってしまわない範囲で摂取していきましょう。
まとめ
便秘気味だからといってすぐ病院にかからなくても、コンビニで手に入る商品たちが解決してくれるかもしれません。
安くて手軽に便秘解消ができたら嬉しいですよね。
それぞれ、摂りすぎは注意ということを忘れないでください。
自分に合った飲み物や食べ物が見つかるはずなので、ぜひお試しください!
コメント
[…] してください。→ 便秘を解消する飲み物と食べ物 コンビニ編 […]