2022年8月、マリン首相がヘルシンキの所有アパートでパーティー中にダンスをしている動画が報道されました。その動画は、ヨーロッパ各国、アメリカや南米など国際的に報道され、薬物使用の疑いがあるのではないかとの疑念が持たれました。
そこでマリン首相は、8月19日、自ら自己負担にて薬物検査を行い潔白を証明しました。そんなマリン首相の実際のダンス動画について観てみます。
マリン首相ダンス動画「薬物を示す隠語が使われていた」
今回のマリン首相の動画がスキャンダルとして取り上げられたのは『酔っぱらってダンスを踊っているから』というだけではないようです。「首相たるものがあんなに弾けていいのか?」という意見もありますが、問題になっているのは薬物使用疑惑です。
【ダンス動画、薬物疑惑…フィンランド・マリン首相 薬物検査は陰性】https://t.co/s3xJJ9CAAi
私的なダンス動画が流出し、薬物の使用疑惑が浮上していたフィンランドのマリン首相について、首相府は薬物検査の結果、陰性だったと発表しました。#テレ朝news
— テレ朝news (@tv_asahi_news) August 23, 2022
この動画の拡散は、マリン首相の友人のプライベートアカウントから拡散されたことが分かっています。今では芸能人や有名人、政治家などは『公的に発信するもの』と『仲間同士に発信するもの』など、複数でアカウントを持っていることが多い時代なので、うっかりさんの友人のアカウントからこの動画が拡散されたものと思います。
確かに画像も荒く、お世辞にも『きれい』とは言い難い映像なので、スマホで撮影されたものと見て間違いないです。
またこのように画像の一部を指摘して、マリン首相がドラッグをやっているのではないか?という噂も出ました。その件に関しては、マリン首相自ら薬物検査をし『陰性』と出ましたが、真実はどうなのかが不明瞭です。
brainer is an angel
— deltafrog (@feigenbaum1408) August 20, 2022
ここには「脳みそが天使」と書いてあるのですが、多くの方がそのように感じたものと思われます。なんだかとても楽しそうです。政治家がプライベートで『ダンスを楽しむだけ』なら悪いことではないですが、せめて世間の目に触れないなどの配慮は必要かと思います。また薬物使用の件に関しては『陰性』とは出ているものの、それに対しての不満の声も上がっています。
このような声が上がっているので、まだ薬物使用の疑いは晴れていないです。
マリン首相普段の動画
マリン首相の普段の様子はどうなのでしょうか?首相としての立場をわきまえるマリン首相ですが、プライベートはロックフェスやフローフェスなどにも行く、わりと普通の36歳です。
Finnish Prime Minister Sanna Marin, rocking an 8€ flea market dress, at Helsinki’s Flow Festival shows how to do party politics in style 😎🎉 (photo via Janita Autio) pic.twitter.com/0u7acsV4eD
— Very Finnish Problems (@VFinnishProbs) August 14, 2022
8ユーロは日本円で1000円(2022年8月時点)程度です。それをこんなにおしゃれに着こなすマリン首相のセンスが光ります。
また、マリン首相がロックフェスに行ったときのファッションと、イギリスのボリス・ジョンソン首相のプライベートの写真を比較したツイッターも見つけました。
🇬🇧 v. 🇫🇮 Who wore it best? 🤔 pic.twitter.com/zmsenChYik
— Joel Willans (@Joelwillans) July 12, 2022
Hyvää #Pride:a kaikille! 🏳️🌈🏳️⚧️ SDP osallistui tänään isolla joukolla Helsinki Pride -tapahtumaan. @helsinkipride @Demarit pic.twitter.com/Jv5ES09LGY
— Sanna Marin (@MarinSanna) July 2, 2022
これらの画像を見る限り、マリン首相はおしゃれやフェスが好きな普通の30代であることが見て取れます。ツイッターのコメントの中では「こんな素敵な首相がいてもいい」「最もかっこいい首相」など、比較的ポジティブなコメントが多かったです。
マリン首相の好きなバンドはレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(Rage Against the Machine)で、聴いてみた限りだとマリン首相が皮ジャンにショートデニムパンツ姿でロックフェスに行くのも、ダンスが上手なのもなんとなく頷けます。
ちなみにこのレイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(Rage Against the Machine)というバンドは政治的なメッセージを含んだ曲が多く、無料で戦争反対のコンサートを開いたりなど、政治活動にも積極的に参加しているバンドです。
Pääministeri @MarinSanna – kiitos Keski-Suomen hyvinvointialueen tapaamisesta! Keskusteluaiheina olivat henkilöstön saatavuus, rahoitus sekä henkilöstön sujuva siirtymä Keski-Suomen hyvinvointialueelle. Lue lisää: https://t.co/so1rEkGwWi #hyvaks @JanTollet @janitkokko1 pic.twitter.com/eRBJOzVfsG
— Keski-Suomen hyvinvointialue 2023 (@hyvaks) August 16, 2022
PM @MarinSanna: “The partnership between Japan and Finland is based on shared values and interests. Finland and Japan are strong defenders of the rules-based international order.
Today, we need trusted partners more than ever.” 🇫🇮 🇯🇵 pic.twitter.com/SaxtZZO1SI
— Finnish Government (@FinGovernment) May 11, 2022
2022年5月11日には岸田総理との会談もあり、マリン首相はこの会談で「日本とフィンランドのパートナーシップは、共通の価値観と利益に基づいています。フィンランドと日本は、ルールに基づく国際秩序の強力な擁護者です。今日、私たちはこれまで以上に信頼できるパートナーを必要としています。」と話していました。服装はシックで、公務はきちんとこなしています。
マリン首相ダンス動画日本での反応
ダンス踊っただけで、薬物使用の疑いが出るってかわいそうww https://t.co/C4mXBkZDmV
— みと🍖 (@mito_tomi_25) August 23, 2022
もしダンスを踊ってるだけならこんな問題にはならないと思うのですが、酔っぱらってるからか、それとも薬物を使用しているからなのか、ハイテンションであることは間違いないですよね。単なる『疑い』だといいのですが。
つまりマリン首相はパーティーが好きなパリピでめっちゃノリノリのキレッキレでダンスしてたから疑われて薬物検査受けろって言われてるのか。 https://t.co/FmjN8RGeML
— coco子 (@coco00500) August 21, 2022
今回、このダンスに参加されていたティリー・メッツ 欧州議会議員のツイッターも見つけました。
If you have a problem that a female politician is dancing with friends during her week-end, then YOU have a problem, not this politician. We should even dance more, independently gender or age.💃🕺= better working afterwards. #RightToDisconnect #RightToDance #solidaritywithsanna pic.twitter.com/haekCFzqhL
— Tilly Metz MEP (@MetzTilly) August 22, 2022
ティリー・メッツ 欧州議会議員のツイッターのコメントには「動画を見ましたが、少人数で行儀の良いパーティーでした!しかし、彼女は余暇に楽しむ権利についての質問にすでに答えています。どうやら、幸せな女性を見るのが我慢できない人が多いようです・・・」や「素敵!」「ダンスを踊ることは罪ではない。」というポジティブなコメントが多かったです。
他にも「この人たちを見てショックを受けた。」というネガティブなコメントや「なんの役にも立たない動画。」というネガティブともポジティブとも取れる意見もありました。
日本人からのコメントは比較的寛容な内容が多く見られるのに対して、海外でのコメントは辛口なものが多いことにも驚きます。育った土地柄やその国の人たちにしか分からないこともあるし、日本人だからこそ外国人のキレキレダンスを素晴らしいと感じるのかも知れません。
また、パーティーに参加していたティリー・メッツ 欧州議会議員のコメントにもポジティブなものが多かったです。そこでは薬物に触れたコメントは殆どありませんでした。
【概要】マリン首相薬物疑惑超ハイテンションダンス動画
世界史上最年少で2019年12月10日に就任したマリン首相。当時マリン首相の年齢は34 歳でした。若さゆえに期待される部分と、若さゆえに嫉妬される部分があり、今回も自宅でのダンスパーティーで野党議員から薬物検査を求める声が上がったため、今回の事件にいたったようです。そこにマリン首相反対派の人たちによる反応が、さらに拍車をかけたものとなりました。
薬物検査では陰性と出ていますし、この件に関してマリン首相は「私には家族関係や友人関係など、プライベートな付き合いもあります。」と述べたうえで、「私自身の生き方を改めるつもりはない。」と述べています。自宅でのダンスパーティーがまさか、薬物使用問題にまで発展するとはマリン首相自身も思ってもみなかったことでしょう。
コメント