ルミネといえば「よしもと」ですね。
劇場で観るお笑いライブは臨場感があって見応えあり!テレビで見たことのある芸人さんを目の前に興奮される方も多いんじゃないでしょうか?
新宿駅から徒歩1分と利便性の良いルミネですが・・・『気軽に外出できない』『マスクを着用で、声を出して大笑いできない』と、安心して楽しめない状況が続いています。
だったらいっそのこと、周りを気にせず、お笑いライブを自宅で楽しむということも考えないといけませんね。
選択肢のひとつとしては、動画配信サービスの中でお笑いコンテンツが多いU-NEXTではないでしょうか。
あなたが好きなあの芸人さんの単独ライブはもちろん、2021年のR-1グランプリだって観れますので、まずは詳細をチェックしてみましょう。
嬉しいことに、お試しで『31日間の無料トライアル』が利用できますので、まずは試してみましょう。
ルミネtheよしもと座席表と見え方
ルミネtheよしもと座席表は以下の図を参照ください。
ルミネtheよしもとは2階席がない構造ですので、座席数は少なめです。
座席表を見ていただければわかりますが、座席はタテにA列からP列までの16列、ヨコは一番多いところで1番から30番までの30席の合計458席となっています。
で、やはり気になるのは「どこの座席が見やすいのか?」ということ。
私が個人的にベストだと思うルミネtheよしもとのおすすめ座席は、D列10~21番の席です。
理由は次の2点。
- D列から2列おきに1段上がる構造になっているため、前の席の人が邪魔にならない
- ステージからの距離が、近すぎず遠すぎずで丁度良い
ただし、その他の席でも“そこそこ見える”のでそんなに心配することはないですよ^ ^
ルミネtheよしもとは劇場自体があまり広くないため、最後列の座席であっても、なんとか肉眼でお笑い芸人さんの表情まで見ることができます。(ギリギリ見えるといった感じですが)
ただし、後ろの方の席になったということで、たまにクッションなどを持ち込んでいる人がいるので、そんな人の後ろの席になったら最悪です。
ただ、残念なことにチケットを買う際に「この席にしてください!」と座席の指定はできないので、その時の運にかかっているんですよね。(ただし条件付きですが、中央寄りの席を選ぶことはできます→後述します)
ルミネtheよしもと座席の見え方
先に私個人のおすすめ席として、D列10~21番の席を挙げましたが、実際にはどうなのか?次からは席列ごとの見え方をご紹介します。
当然、真正面からと端っこからとでは見た感じが違うのですが、「ステージからの距離によってどんな感じで見えるのだろう?」といった視点で見ていただければと思います。
ルミネtheよしもと座席A列
最前列のA列は特別感があっていいのですが、ステージからの距離が近すぎるため見上げる形になり、『首が疲れる』といったデメリットも。
ただしその分、芸人さんからイジってもらえるというメリットがあります(笑)
ルミネtheよしもと座席B列・C列
B列・C列の座席もA列同様にステージからの距離が近く、臨場感たっぷりなのですが、やはり『首が疲れる』エリアですね。
それと、どこの列席でもそうなのですが、端っこの席はどうしても斜めからステージを観る形になりますので、少し見え辛いようです。
ルミネtheよしもと座席D列~I列
D列~I列の座席が一番平均的に見やすいエリアです。
私がおすすめする座席D列10~21番の席があるエリアですね。
このD列10~21番の席は、ステージが見辛い端っこの席ではなく、かつ1段上がる構造になっているため、前の席の人が邪魔にならないんです。
ただ、端っこの席でもD列だとこんな感じで見やすいんですよ!
基本的にストレスを感じないD列の席がおすすめです。
ちなみに、1段上がる構造は、D列目以降2列ごととなっています。
- D列とE列は同じ高さ
- F列とG列は同じ高さ
- H列とI列は同じ高さ
- J列とK列は同じ高さ
- L列とM列は同じ高さ
- N列とO列は同じ高さ
・・・ということは、E列よりもD列、G列よりもF列の方が、前に大きな人が座っていても、1段上がる構造になっているので見やすいということになりますね。
ルミネtheよしもと座席J列~N列
J列~N列の座席は、ステージからの距離が遠いものの心配する必要はありません。
劇場全体を見渡せて、見やすかったという声が多いです。
J列~N列からの見え方は、次の立見席写真を参照いただければと思います。(当然立見席からよりもよく見えます)
ルミネtheよしもと座席O列・P列+立ち見席
O列・P列そして立ち見席は、小さなお子さんや身長がそんなに高くない人には見づらいと思います。
それ以外の人であれば、それほど問題なく鑑賞できますよ。
写真は立ち見席からの眺めです・・・十分よく見えますね^ ^
ルミネtheよしもと座席端っこの見え方
ルミネtheよしもとの各座席からの見え方は何となくお分かりいただけたかと思います。
ここで気になるのが、端っこの席になった場合の見え方ですよね?
写真はM列30番席からのステージの見え方です。
M列席は前のL列席と同じ高さのため、1段上がって見やすいということはありませんので、座席の条件としては良くありませんがどうでしょう?
そんなに悪くはないのではないでしょうか。
ルミネtheよしもとの座席は指定できるのか?
結論から言うと座席指定はできません。
チケットは基本的に、A列の10番~21番のセンター席から販売していき、次にA列のサイド席5番~9番、22番~26番を。
そして次に、B列の10番~21番のセンター席から販売していき、次にB列のサイド席4番~9番、22番~27番をという感じで埋まって行っているようです。
ということは、チケットは先着順ということになります。
※先着順といっても、座席の見え方でお伝えしたように、人によってはA席だからいいというワケでもありませんので、チケットを購入した時の運任せということになります。
とはいっても、人気がある芸人さんのステージの場合、会員さんの先行販売でほぼ全席埋まってしまいますので、一般販売のチケットで良い席をゲットするのは至難のワザでしょうね。
『オンラインチケットよしもと』でライブ配信を楽しむのもオススメ
『ルミネtheよしもと』や『なんばグランド花月』などでの観覧は臨場感があってより楽しめますよね!
とはいっても、座席位置が残念だったり、なかなかチケットが取れないといったもどかしさがあるのも事実(汗)・・・さらに、コロ●の影響で気軽に外出もできない世の中。。。
ここはやっぱりオンライン配信で楽しむのもいいんじゃないでしょうか?
ルミネtheよしもとへの行き方
ルミネtheよしもとはルミネ新宿2の7階にあります。
ルミネ新宿1(JR新宿駅の西)ではありませんのでご注意ください。
・・・駅直結で便利なんですが、迷う人が多いようです。
ルミネ新宿2までの行き方
1.電車を降りたら「JR新宿南口」方向に向かって進みましょう。
(標識があるのでちゃんと着きます)
2.進んで行くと「南口(南出口)」の自動改札機がありますので、そこを出るとすぐに「LUMINE2」の標識があります。
なお、ルミネ近くの宿泊施設を探すなら以下のサイト『Hotels Combined』で料金比較をするといいですよ^^
また、高速バスの手配から宿泊予約まで、簡単予約をしたい人は『楽天トラベル』が便利でおすすめです。
グッズ店が狭いのでお土産を買うなら早目に
劇場入り口前にお土産物売り場があるのですが、グッズを買う場合は注意が必要。
平日は割と空いているのですが、それでも開場時間までにお土産を買っておくことをおすすめします。
劇場の終了と同時に一気にお客さんが押し寄せ、人混みでごった返して凄い状態になります(笑)
このスペースにお客さんがなだれ込みます(汗)
ゆっくり見ることもできないので、早目に行って買っておくのが本当にベストです。
ルミネtheよしもとでの芸人さんの出待ちについて
まず結論から申しますと、お気持ちは凄く分かりますけれど、あからさまに出待ちすることはやめましょう。
ルミネさんでも出待ちは基本禁止となっています。
警備上の問題もありますが、出待ちOKにしてしまえばファンが殺到し危険ということでしょう。
ただし、あえて自然な形で(ここが難しいんですが)、出待ちのファンも大勢いなくて、芸人さんに迷惑にならない状況であればいいと思います。
もし会えるするなら「ルミネの大階段の東南口ロッカー付近」ですね。
ネットで言われている「地下駐車場」は迷惑になりますので、やめましょう。
また、くれぐれも劇場前などではやらないように!
「ルミネの大階段の東南口ロッカー付近」だと待ち合わせをしている人が多いので、自然とお目当ての芸人さんを待つことが出来ます。
吉本の芸人さんは出待ちのファンの方と立ち話をすることも写真を撮ることも禁止されているようで、警備員の方も神経を使われています。
ですから、ご本人さんの迷惑にならないように、また警備員さんのお仕事を邪魔しないように、きちんと礼節を持って一声かけてお願いすれば・・・ということです。(ここは濁しておきます)
ただし、お目当ての芸人さんに会える確率としては10%くらいを覚悟しておきましょう。
いつも「ルミネの大階段の東南口ロッカー付近」を通られるとは限りませんから。
ルミネtheよしもとのチケット販売先
チケット購入であれば以下のサイトを利用されるのが便利です。
販売サイト | 公式サイト |
---|---|
チケットびあ | https://t.pia.jp/ |
ローソンチケット | http://l-tike.com/ |
イープラス | http://eplus.jp/sys/main.jsp |
チケットストリート | https://ticket.st/ |
お目当ての芸人さんのライブとなると、チケット争奪戦となり、なかなか手に入らないことも多々あります。
ですので、上記複数サイトを利用することで、チケットゲットの確立を上げるのがコツです。
ルミネtheよしもと(新宿)のスケジュール
もう一つ、チケットゲットのコツとして、先に劇場スケジュールを把握しておくことが重要です。
劇場スケジュールはチケット販売サイトよりも公式サイトの方が情報アップが早いので、随時確認するようにすしましょう。
チケットゲットの確立を上げるために、3ヶ月先のスケジュールをくまなくチェックし、お目当てのライブを見つけたらスグにチケット予約をするようにしましょう。
コメント