日本青年館は、2017年8月に三代目としてオープンしました。2階部分にホールがあり、日本青年館ホテルが併設されている施設になります。
三代目となったことで、「以前よりも見やすくなった」という声がチラホラ(・・・というよりも、以前は特に2階席が見辛かったんですよね)耳にします。
今回は、新しくなった日本青年館ホールの1階、2階席からの見え方について見てみましょう。
【日本青年館ホール座席数】
- 1階が811席・車いす4席
- 2階が434席
合計1,249席になる中規模ホール。
日本青年館ホール1階席からの見え方
1階席は前からA列~S列までの19列。すべてアルファベットの前に1がついていて、たとえば1A・1Bといった表記になります。
左右は番号順で、最も多いところで1~49座席、車いす席はS席の後ろ左右端のあたりに2席ずつあります。
1階席はとても評判がよく、「どこでも見やすい」「傾斜が適当でいい!」などの声が多くあります。後方からも舞台はよく見えるようですね。
1階席1A列~1I列
1階席の通路より前方の席になります。近すぎるのでは?端になると見にくいのでは?と心配になりそうな席ですが、まったくその心配はいりません。
1列目1A列席だとこの大迫力です。少し上を見上げる形になりますが、気にならない程度です。
3列目でも「演者の瞳の中でライトがキラキラ輝いているところまで見れた!」など、かなりしっかり見られると大好評です。
1A列~1I列であれば、サイド席(最も端)でも見切れもなく顔までばっちり見えます!
写真は1階1I席(9列目)からの見え方です。
前の人がスタンディングしていても、ハッキリと演者さんの表情をが見ることができます。
日本青年館ホールは2列目から段差がついているので、後ろの方の席であってもしっかり見えるんです。
1I列席(9列目)で見た方も「十分オペラグラスなしで見れます」と言っていました。
1階席1J列~1S列
1階席の通路より後方の席になります。日本青年館ホールの中で最もおすすめの席だと評判なのが、1J列(1階10列目)の席です。
前が通路なので視界が開けていて、近すぎず遠すぎないのでかなり見やすいのが理由。
私も日本青年館ホールではありませんが、この状況(1階で前が通路)に当たったことがありますが、最高!と思いました。
私はこども向けの歌謡ショーのようなものを見ましたが、この通路を演者が通過したり、通路で歌ったりなんて演出もあり、テンション上がりました!
K列・L列くらいまではJ列同様とても見やすいです。傾斜もありますし、視界も開けていて全体も見渡せる&細かな表情も見れるというバランスのいい席のようです。
その後ろになると、肉眼で見れるのは1O列(15列)くらいまでと思った方がよさそう。
このくらいの列になってくるとオペラグラスや双眼鏡を持っている人がけっこういます。
後方の席でも演者さんの表情や衣装の細かい部分をしっかりみたいのであれば双眼鏡やオペラグラスを持っていくといいですね。
1階席1S列(1階最後尾席)の見え方はこんな感じです
・・・どうでしょうか?
先程、「肉眼で見れるのはO列(15列)くらいまで」とお伝えしたとおり、演者さんの表情はほどんど分かりませんね(汗)
ただ、最後列で見た人でも「1番後ろからだと見づらいかなと心配だったけど、実際座ってみたら意外と見やすい席だった」と言っていますから、やはり傾斜があることで見渡せることが大きなメリットになっているのでしょう。
もちろん、肉眼では表情までは見えないので「オペラグラスなど準備するといいよ!」とも言っていました。
最後列といっても19列までしかないので、舞台から最後列までの距離がわりと短く、座席全体を通して臨場感が味わいやすく楽しめると思います。
日本青年館ホール2階席からの見え方
2階席はA列~J列までの10列になります。1階席同様、アルファベットの前に2がついていて、2A・2Bといった表記になります。
また、左右は1階席と同様、最も多いところは49席あります。2階席は残念ながらあまり評判がよくありません。
「前の人の頭が視界に入ってきてとても見にくい」というようなレイアウトに対する批判が多々あるようです。
2階F席が通路と仕切りが邪魔という理由で評判が悪いようだが・・・
その中でも批判が多かったのが、前に通路と仕切りがあるF列。
「前の壁が邪魔で見えにくかった」
「前の仕切りが高くてステージの手前1/3が見れなかった」
・・・など、仕切りや柵が邪魔という意見が多いようです。
実際F列から見てみると邪魔になると考えられるような柵は、A列の前の落下防止柵とF列の前の通路との仕切りの柵の2か所があります。
F列前の仕切りはどこの劇場やホールにもある程度の柵になるので、あまりこれで批判の嵐にはならないのでは?と個人的に思います・・・って、この画像ではF列前の仕切りが分かりにくいですね。
J列から見てみると、F列前の仕切りが確認できますので参考にしてください。
A列の前には確かに一部分ですが金属の高い柵があります。これは邪魔だと思います。しかし現在は開演前に下がるようになりました。
他の部分の高くない柵はそのままですが、2階に柵がないのは危険ですし、どこのホールにもあるものですから気にならないと思います。
以前、A列前の高めの柵が下がらなかった時は確かに邪魔だったとは思いますが、そのようなことも現在は解消されているので心配される必要はありません。
以前、A列前にあった高めの柵は以下の画像で確認できます・・・確かにこれは邪魔ですね(笑)
それでも、どうしても仕切りなどが邪魔に感じてしまう場合は、A列にはクッションと足置き台が座席に用意されているので、
B列の方の邪魔にならない程度にそれらクッションなどを利用して、仕切りや柵が視界に入らないように座高を調整しましょう。
2階席は勾配が急過ぎる!座席が高くて足が届かない!のが残念なところ?
次に批判が多いのは2階席の勾配が急過ぎるということ。
「高さがあることは全体を見渡せるのでいい!」という人がいる一方、「角度がきつくて、演者さんの頭頂部を見ているようだ!」と不満に感じる人が多いようです。
写真は2階最後列席からの見え方です。演者さんの頭頂部・・・というよりも、観客さんの頭頂部がたくさん見えます(笑)
また、座席が高くて足が届かないという声もあります。体格差によって感じ方が違うとは思いますが、おそらく柵によって視界がさえぎられることを防ぐためなのではないかと思います。
小柄な人は2階席を避けた方がいいかも知れませんね。
まとめ
日本青年館ホールはそれほど規模の大きくないホールなので、演者との距離も近く楽しみやすいホールだと思います。
座席が決まったら、場所に応じて双眼鏡やクッション・足置き台など小物を使って快適に観劇できるよう一工夫してみてはいかがでしょうか。
ホールとしては新しくきれいですし、最初は色々あった問題も解消しています。楽しい時間が過ごせるといいですね。
【補足】チケットを先行受付・割引優待で手に入れるには・・・
演劇やコンサートなどのチケットですが、お持ちのクレジットカード会員向けの【先行受付】や【割引優待】を上手に利用しているという人は意外に少ないようです。
チケット販売公式サイトなどでは手に入りにくいチケットも、クレジットカード会員向けに用意されているサービスを使えば、お得にチケットを高確率で手に入れることも夢ではありません。
ぜひお手持ちのクレジットカードに【チケット先行受付】や【割引優待】のサービスが付いているかどうか?をチェックしてみてください。意外と「知らなかった…」という人が多いんです。
ちなみに、今クレジットカードをお持ちでない方、チェックしたけどチケット先行受付などのサービスが付いていなかったという方は、
この機会に『チケット優待があるクレジットカード』を1枚持っておくことを検討されてもいいかと思います。
個人的には、年会費永年無料のエポスカードがおすすめです。
↓ 詳細は公式サイトでご確認ください ↓
コメント