※ 当ブログでは、アドセンス広告およびアフィリエイト広告を利用しています。
生活情報

バジルにハダニが!虫食いでも食べれる?

生活情報

バジルは料理に使うと一気におしゃれ度がアップし、自宅で育てる人も増えています。特にベランダで手軽に育てられるハーブとして人気です。


しかし、バジルを育てる際に最も悩まされるのが害虫問題。その中でもハダニは厄介です。今回は、「ハダニがついたバジルは食べられるのか?」を解説し、対策方法も紹介します。

ハダニがついたバジル、虫食いしても食べれるの?



まず、ハダニがついたバジルを見つけた時はショックかもしれませんが、食べること自体は可能です。


ハダニは毒を持っていないため、誤ってハダニを食べてしまっても健康に影響はありません。しかし、ダニアレルギーがある方はアレルギー反応を引き起こす可能性があるので、しっかり洗うことが大切です。


ただし、ハダニがついたバジルは味が落ちてしまうことが多く、見た目もよくありません。そこで、ジェノベーゼソースなどにして使うと、見た目も気にならなくなり、美味しく頂けます。


パスタやサンドイッチに混ぜると、味も良くなるのでおすすめです。



味もバジルのみではないですし、見た目も美しくなります。美味しく頂けると思います。

バジルを守るためのハダニ駆除方法



バジルのハダニ駆除には、さまざまな方法があります。自然派の方は、毎日葉に水をかけるなどの手法を試しているかもしれませんが、残念ながらこれだけでは完全な駆除は難しいです。


ハダニの成虫を洗い流しても、すぐに卵から孵化するため、再び害が広がります。

最も効果的な方法は「殺ダニ剤」

ハダニの完全な駆除には、殺ダニ剤の使用が効果的です。例えば、初心者でも使いやすい「ダニ太郎」などの製品を使うと良いでしょう。

\各ネットショップの値段をチェック/



【ダニ太郎の使い方】

  1. ダニ太郎を1500倍に希釈する
  2. 展着剤の「ダイン」を混ぜて、葉の表と裏にまんべんなくスプレー
  3. 残留農薬を減らすため、収穫前には葉をしっかり洗う



これにより、効果的にハダニを退治できます。収穫の際は、散布後1週間ほどおいてから収穫するのがおすすめです。

ハダニ以外にも注意すべき害虫

バジルはハダニ以外にも多くの害虫に狙われます。特に注意すべき害虫には以下のものがあります。

  • アブラムシ:バジルの樹液を吸い取り、弱らせる
  • ヨトウムシ:夜間に葉を食べ、昼間は土に隠れる
  • ナメクジやアリ、コバエ:湿った環境を好み、バジルを食害する


特にアブラムシは、すす病を誘発することがあるため、早めの駆除が必要です。防虫ネットを使ったり、殺虫剤を適切に使用したりして、予防対策をしっかり行いましょう。



まとめ

ハダニがついたバジルでも、しっかり洗えば食べれます


ただし、味や見た目が落ちることも多いため、ジェノベーゼソースなどに加工して使うのが賢い方法です。


害虫対策をしっかりと行い、長く美味しいバジルを楽しみましょう。バジルを育てる過程も楽しみながら、お料理の幅を広げてみてください!

コメント

error: Content is protected !!